自動車保険 HOME自動車保険 用語集 > 「は行」
  「は行」 - 自動車保険 用語集  
               


  「 は 」  
賠償被保険者
  ⇒ 「記名被保険者」をご覧ください。

払込期日
 保険料を月払としている場合の、2回目以降の払込期限を指します。2回目以降の払込期日は保険証券に記載されている日にちが払込期日となります(クレジットカード会社を利用の場合は、その引き落とし日が実際の期日となります)。


「 ひ 」  

PAP(ピーエーピー)
 PAPはパッケージ・オートモービル・ポリシーの略で、「自動車総合保険」とも呼ばれます。対人賠償保険、対物賠償保険、搭乗者傷害保険、自損事故保険、無保険車傷害保険の6つの保険がひとつにセットになった自動車保険のことをいい、希望により車両保険も付けられます。対人事故のみ、保険会社が示談交渉してくれます。なお、「PAP・SAP・BAP」という組み合わせ方法の呼称は、わかりづらい呼び方であることもあって、保険会社がこのような分類方法で保険を説明しなくなりました。

BAP(ビーエーピー)
 BAPは、ベーシック・オートモービル・ポリシーの略で、「一般自動車保険」とも呼ばれます。これは、対人賠償保険が基本契約となっていて、それに加えて対物賠償保険、車両保険、搭乗者傷害保険を個別に組み合わせて契約する自動車保険のことをいいます。示談交渉は一切してくれません。なお、このBAPで「対人」と「対物」に入ると、PAPと保険料がほぼ同一となってしまいます。なお、「PAP・SAP・BAP」という組み合わせ方法の呼称は、わかりづらい呼び方であることもあって、保険会社がこのような分類方法で保険を説明しなくなりました。


  「 ふ 」  

ファミリーバイク特約(原付特約)
 被保険者が排気量(50cc~)125ccまでのバイクで対人事故及び対物事故を起こした場合に、各種賠償責任の補償が受けられる特約のことをいいます。これは、被保険者だけでなく、その家族がバイクで事故を起こした場合も補償の対象となります。バイク単体で保険をかけるよりも、この特約を付けて自動車とセットで保険をかけた方がお得です。なお、このファミリーバイク特約は、PAPやSAPなどのセット保険につけられる特約です。


  「 ほ 」  

保険証券
 保険契約の内容を証明するため、保険会社が作成して保険契約者に交付する文書のことをいいます。